2020年3月12日 / 最終更新日時 : 2020年7月31日 ceramida 製品について ワイズフィルターって何ですか? ワイズフィルターは悪臭・花粉・ウイルスなどを吸着し、継続分解し続ける超高性能フィルターです(特許取得済み)。 ワイズフィルターに触れたウイルスや細菌、花粉などのアレル物質、生ごみ臭、排泄臭、尿臭、老人臭、加齢臭、汗臭、動 […]
2020年3月12日 / 最終更新日時 : 2020年7月31日 ceramida 製品について 成分の安全性を証明するものはありますか? 安全データシート(MSDS)作成に必要な事項について、人体への安全性を確保するため考えられる案件について証明しています。 試験内容について詳細を知りたい方は、「お問い合わせ」ページよりご連絡ください。
2020年3月10日 / 最終更新日時 : 2020年7月31日 ceramida 製品について フィルターが燃えたりしませんか? フィルターには延焼を防ぐための「難燃処理」を施しております。 「難燃処理」とは、電化製品から、万が一発火した場合に延焼を防ぐための処理です。除菌・消臭フィルターを燃やす実験をしてみましたが、 ライターを近づけても燃え広が […]
2020年3月12日 / 最終更新日時 : 2020年7月31日 ceramida 製品について アースプラス・エアーに加湿機能を追加しないのですか? 業務用空気清浄機「アースプラス・エアー」には、今のところ、加湿機能を追加する予定はありません。 アースプラス・エアーは抗菌・抗ウイルス用として医療施設に設置されています(消臭用として設置してあるところもありますが、ここで […]
2020年7月31日 / 最終更新日時 : 2020年7月31日 ceramida 製品について ウイルスが付着したフィルターを一般ゴミとして処分しても良い理由を教えてほしい セラミダフィルターは日本の医薬品、医薬部外品、医療品ではない(認定を受けられない)ため、日本では「雑貨」商品になります。 雑貨商品のため各都道府県、市町村の条例等に基づいて処分して下さい。環境省から廃棄についての記載があ […]
2020年7月31日 / 最終更新日時 : 2020年7月31日 ceramida 製品について 新型コロナウイルス発生に伴いどのような廃棄物が排出されますか? 医療機関や検査機関からは、新型コロナウイルスの診断、治療、検査等に使用された医療器材が「感染性廃棄物」として排出されます。 また、一般家庭や事業所からは、新型コロナウイルス感染者の呼吸器系分泌物(鼻水、痰等)が付着したテ […]
2020年7月31日 / 最終更新日時 : 2020年7月31日 ceramida 製品について また、それらの廃棄物はどのように処理すればよいですか? 医療機関等から排出される感染性廃棄物については、「廃棄物処理法に基づく感染性廃棄物処理マニュアル」に基づき処理してください。 また、一般家庭等から排出されるティッシュ等については、ゴミ袋等に入れ封をして排出するなど、イン […]